鮮明な表現

〈The Intcllcctual or Logical Listener (知的リスナー)〉 知的人問というのは,自分の問きたいことだけを聞き,それ以外のことは聞き流す人のことである。なにかのテーマを追っている調査マンか,ジャーナリストは常に頭の中でチャンネルを選択する訓…

聞き手のいろいろ

たしかに,人間をいろいろなタイプの聞き手(listeners)に分類すれば,次のように分かれると,“LISTENING”の著者であるMadelyn Burley-Allen は述べる。くThe Faker (おつきあい型人間≫ 人はだれしもgood listener (聞き上手)だという印象を与えたいもので…

速話のためのスピード・リスニング

Speech is a joint game between the talker and the listener against the forces of confusion. Unless both make the effort, interpersonal communication is quite hopeless. スピーチとは,話し手と聞き手の協同作業であることはだれしもが認めるとこ…

秋のスピーキング

夏が終りに近づくと,ディベートから得た成果であるintelligenceを中心に,自信をもって相手に売り込もうとする。だが,そこには同業者がいる。競合相手といえども夏の時代のように正面衝突はやらない。時には妥協をするといった交渉の時代に入る。AかBか…

夏のスピーキング

夏の間に初段をとっておかねば,秋(中年)以降は有意義な英語道人生は送れない。とはいうものの,中学で英語を始めて,大学を卒業する頃に初段のランクに達することのできる若者は,1万人に1人というところであろう。戦略がないから,英語に関心を持つ人の…

春のスピーキング

学校で学ぶ英語は,後に挑戦するスピーキングの基本に当るので,敦科書英語といえどもおろそかにするべきではない。 海外生活に恵まれなかった私払 囗本の先生方から日本語で教科・書英語を学んだものである。ただ学校英語に満足せず,それをバネにして外囚人…

基礎には地道な学習

さて,本書もあくまでスピーキングを扱うものであるから,読者を初段(有段者の入口)クラスのスピーカーに育てることを戦略としたい。 英語道初段級のスピーカーとはどのていどの力か。目標をイメージとして鮮明に脳裡に描いていただきたい。 最低ランクの…

5年先を見る

私が,英語の読み,書き,聞く,話すという言語の4機能のうち「話す」ことを最も得意とし,最も早く書き上げたかったカパ『「タイム」を読む』というreadingをトップ・゛ツターにspeakingを一番あと回し(7年後)にしたのも戦略思考である。 戦略は最低5年…

スピーキング攻略への道

闘いの4部門 戦略(stralegy)と戦術(taclic)の違いはなにか。 戦術(短期的)とは,戦略(長期的)を助けるための手段と説明してもシンボルが掴めずピンとこない。もし,経営トップが役に立たないX部長を遠いところへ飛ばす(戦略)必要があると…

シンボルを追う

異文化間コミュニケーションとは, symbol-to-symbolcommunicationに他ならないという持論も同時通訳の経験に負うところが多い。 ボキャビルよりもシンビル(symbo!-hilding)を主張し始めたのも,シンボルが掴めれば,知らない単語やイデオムの意味も…

同時通訳の英語

瞬間の芸術 同時通訳とは瞬間の芸術である。日本語から英語へ,あるいはその反対に英語から日本語へ瞬間に置き換える作業で,その原理は,テレビの画面などでお馴染みの手話通訳と同じである。あるいは,恐山のイタコの口寄せ(神下ろしともいう)のようなも…

最難関の司会

スピーチは音楽であると私は言う。どちらも“流れ”(flOW)がなくてはならない。建築であれば,英語のスピーチも建築のごとく強固な骨組みがなくてはならない。 だがそれは,古典音楽に限られる。アメリカにはジャズがあり,ブラジルにはサンバがあり,必ずし…

スピーチを組み立てる

日本人の英語のスピーすを聞いていると,何を言いたいのかよくわからないという外国人がいる。それは日本人のスピーすはおしなべてタコのような形になっていて,魚のような脊椎とそれを支える骨格がないからであろう。 英語のスピーチには,必ず太いバックボ…

武器としてのユーモア

最初が肝心 敵(観衆)が倒せない,あるいは殺られると考えると,その場を切り抜ける方法をとっさに考えるべきである。 その場を切り抜けることをto manage the situationというが, jokeは, situation management の手段としてよく用いられる。 即興性が成功…

豚に真珠(?)の時も

だから,英語による司会や審査発表などを含め,パブリック・スピーキングに関しては, 1000回以上も経験のある私には,同じ内容のテーマを話す場合に仏その場に合わせて料理することなどわけはない。だが油断は禁物,私は近年大失敗したことがある。それは母…

敵を知る

「敵を知り,己れを知る」ことの重要性は,戦略家孫すが述べているが,スピーチの兵法にもいえることである。スピーカーが,潜在的敵である聴衆との相対的力関係を知らなければ, ethosは確立されないのである。 スピーすをする前に,自分の強さと弱さをク…

スピーチの英語

敵としての聴衆 説得術はセールスマンシップに通じることはすでに述べたが,パブリック・スピーキングも一種の自己セールス・F一クにつながるのではないかと思う。 説得者(the persuader)は,聴衆を顧客と見立てて何かを売るわけであるが,パブリック・…

パトスとロゴス

「パトス」:いくらethosがあっても聴衆の情熱を喚起させ,そのエネルギーを特定の方向に向けさせるには, pathosという動機づけのファクターが必要となる。 カリスマ的人物とは, ethosとpathosを兼ねそなえている人のことであろう。同じカリスマといっても …

話し手への信頼感

アドラー氏白身がセールス・トークの名人なのだ。 では,アドラー氏が,聴衆に売りたかったアイディアである3点について述べてみよう。「エトス」:スピーカーのcharacter。つまり人となりである。スピーカーに信頼感や誠実さが 感じられないようでは聴衆は…

本当に聞きたいのは一点だけ

ところが,読者は英語でインタビューする方法に関心を持っておられる。それなら,外国人をインタビューするに当り基本的なことだけを述べておこう。 1. まず準備すること。 準備せ寸に飛び込みインタビューをすることは非礼とみなされる。テーマに関しては,…

インタビューの英語

真実とは痛いもの インタビューの仕事が大好きなのは,学べるということだ。またジャーナリス}という面をかぶると,どんな立場の人でもインタビューができるという強味がある。まさにペンは武器 である。ところが,ジャーナリスティック・インタビューは恐…

英語修行の原点

外人ハントから得るもの 私の英会話修行はガイジンハントから始まった。外人ハンドこよりネイティヴの英語を学ぶことは自分がこれまで学んだ英語が使えるかどうかを実践の場で試すことである。 背の立つ温水プールで学んだ泳ぎ方では,本当に泳げるのであろ…

身体から学ぶホワイ・ビコーズ体操

アメリカ人に,日本文化を英語で伝える時に,私はよく次のような思い切った解説をする。環境を変える気構え 古典英語でなきゃいやだという読者には,アーネスト・ヘミングウェイの“The old Man and the Sea” の冒頭文などが音読するにふさわしい教材にな…

英語のリズム

人と人が対峙する時,そこには必ずリズムが生じる。闘いの中にもリズムがあるのと同じように,相対する英語の両コミュニケーターの中にもリズムが生じる。英語固有のリズムに関 してはこれまで前著『「FEN」を聴く』で述べてきたので省き,リズムの育て方…

英語のスピード

外国のテレビを観ていて感じることは,あれほど日本のことが毎日のように新聞を賑わし,週刊誌,本やテレビで紹介されるのに,日本人がテレビの画面に登場しないことである。ア メリカで今話題の映画『ガン・ホー』に登場するアッサン(日産をもじったもの)…

英語のパワー

英語を話す場合に,まず問われるのは内容である。よほどひどい発音でない限り,日本人の英語はけっこう通じる。問題は,何を話すのか,という“内容”である。単語が足りないか ら,と尻込みする日本人も多いが,外国人と1対1贈対面したりして問われるのは,…

達人の英語

英語は私にとり,習得すべき外国語のみならず,武器である。自分を知的武装するための武器である。斬らねば斬られるわけであるから,ぶっそうである。「斬る」とはto communicate の意味である。「あなたの英語じゃまだ斬れませんよ」と私が言う時, Your Eng…

幼児との戦い

Jerome Bruner博士は,幼児教育のためのアメリカの母親の基本的なスピーチ・パターンとして,次の4つを挙げている。 1. Attentions] Vocative (人の注意を喚起するための呼格) 2. Query (質問) 3. Label (呼称) 4. Feedback その基本的な会話はこうなる…

日本の学生は英会話で3歳児のネイティブに勝てない

3年目。 赤ちゃんになった読者はこれで3年目に入る。だが,まだlとrの発音の区別がつかない。 アメリカの赤ちゃんもまだ発音がおそまつでいい勝負。 th がfに変わり, withがwifとなり, driverのrが発音できずdwiverとなったり, blackのlが発音できずbw…

10年分を1ヵ月でマスター

さて,ここで読者も生後数カ月の赤ちゃんのような気持になっていただこう。 生後三ヵ月のあなたは,腹が空いて,泣く。 「ママがきたわよ。はいおっぱい」と母が近づいてふくよかな胸を出す。 赤ん坊だから,まあむき出しのおっぱいなんてと,恥ずかしがらな…